短距離強化練習会

今年第三回目の西田中学校合同練習会(短距離練習会)を実施しました。

 

今回も基本的にはいつも通りの

①膝を高く

②真っ直ぐに接地

③遊脚で推進

をコンセプトにして実施しました。

 

今回の練習会で明らかに「高く」という意識が高まっているように感じる場面が多々ありました。特に、マーク走では普段通りの自分の走りになってしまいがちだったのですが、明らかに「膝が前」という状態になっている生徒が多数いたように感じます。

きっと毎日の練習で意識に取り組んでくれているのだろうと嬉しくなりました。

 

ただ、まだまだ意識が足りないかなと思われる生徒もいるのが事実です。

今後も継続して取り組んでいきます。

 

今回は、いつも通りの動きづくりを行い、初めての試みとなる一次加速局面の動きづくりを行いました。先日の埼玉県合宿を咀嚼して福島県バージョンにしてみました。しかしながら、限られた時間だったので、徹底はできませんでした。

ただ、加速局面における股間節関節可動域のイメージづくり(結局は膝の位置)と100mにおけるラスト10mのピッチアップ意識づくりを今回は新たに取り入れました。

 

これも毎日の練習で意識的に取り組んでくれると嬉しいです。

そして、「当て」のイメージづくりとしての乾いた「タン」という音を毎日の生活でも意識してほしいものです。

 

 

次回は、15,16日の強化合宿になります。私は自身の部活の大会のため、どちらか一日のみの参加となりますが、とにかく継続的に練習していきます。