東北六県合宿 in 宮城

昨日まで二日間の三部練習で東北六県合宿が行われました。

福島県からは15人の短距離選手団が参加しました。

 

両日ともに天候は晴れ、気温も12~13度程度

練習にはもってこいの環境です。

 

1日目午前中は

1.W-UP

2.走のドリル(ラダー、ハードルジャンプ、マーク走 など)

3.流し

4.SD

5.ダウン

 

 とにかく、技術的なことだけにフォーカスして取り組みました。特に、ほとんどやっていないであろうSDを入れ、筋肉と心への刺激としました。フォームがバラバラなもの、動けているもの様々ですが、個々に指摘はしていますので、選手に聞いてみてください。

 

1日目午後は

1.サーキットUP(内容は後日)

2.流し

3.(10+30)×2        (10+50)×2

  男子TOP3”2 女子TOP3”6    男子6”2 女子6”6

  ※個人資料にタイムは書いてあります

4.(150+150+150)×2

5.補強

 

 他県選手と交流しながらの練習です。ややけががちな選手が福島県は多かったように思います。仕方のないことです。でも・・・。半数が途中で別メニューとなってしまうと、この練習会に呼んだ効果としてはどうなのか・・・。

 選手にも話をしましたが、加速走では明らかに他県の選手より動けている。それは福島が南にあり、環境的に恵まれている可能性もある。しかしながら、量をこなす練習には耐えきれない。それは、メンタルなのか?普段の練習量が有意に少ないのか?であるように思います。課題です。

 

2日目午前

1.サーキットUP

2.ドリル(大きな動き、力強い動き)

3.(10+30)×1 (10+50)×1

4.(200+200+200)×3

5.マッサージ

 

 昨日に引き続きという感じです。夜のミーティングで話をしたお陰で、練習に参加する生徒は多かったものの、本練習3セット目は半数の選手が抜けてしまいました。ピンチです。

 

 

 

 さて、選手には目標の再設定を行わせました。用紙に記入させていますのでぜひご覧になっていただければと思います。また、選手は「言うは易し、行うは難し」ではなく。有言実行を目指し、「じゃあ今、自分には何が必要で、どうならなければいけないのか?」を常に意識してほしいですね。

 資料につては後程PDFでアップします。(昨年度とほとんど変わりません)